好きを仕事にして、もっと自由なワークスタイルを叶えたいけど、
何からはじめたらいいかわからないあなたへ

好きなことで週末起業する3ステップウェブセミナー

<プログラム内容の一部>
- 自己紹介
- 元バリキャリOLの私が、週末起業で理想のワークスタイルを手に入れられた理由
- 資格講座を受けまくっても、理想はかなわないと気づいた私が学んだたった一つのこと
- 9割の人が知らない、お金も時間も自由になる働き方とは?
- なぜ自己投資しても週末起業できないのか?
- 副業起業のメリットとデメリット
- SNS疲れとはもうさよなら!最短で成果を出すために知るべきたった1つのこと
- 幸せな週末起業をするために知っておくべき考え方
- 仕事もプライベートもときめきたい女性に♡オススメの副業8選
- ビジネスで成功する逆算思考とは?
- 幸せで豊かな生活を手にするための2つのポイント
- アメブロ読者を1ヶ月で800人増やした方法(期間限定の追加特典)
- ココを抑えればもう完ぺき!ブログ集客術(期間限定の追加特典)
- あなたはどのタイプ?コミュニケーションタイプを知ってビジネスも人間関係良好に♡(期間限定の追加特典)
好きなことで、週末起業して、幸せなワークスタイルをかなえるためには、本質的なスキルを学ぶことが必要不可欠!
はじめまして、SparkleU.のゆかりと申します。
私は、好きなことで週末起業し、自分らしいワークスタイルをかなえる方法をはたらき方に悩む女性の方たちに教えている、現役パラレルキャリアです。
私はこれまで累計1000人以上の方にキャリアアドバイスをさせていただきましたが、共通して抱えている課題は、、、「自分らしいワークスタイルに憧れてはいるものの、何をしたらいいかわからないし、チャレンジするのが不安」ということです。
好きを仕事にしたいと考え、本・セミナーで学んだり、資格を取得してきたにも関わらず、多くの人が「いつか自由な働き方をかなえたい」という「いつか」をずっと迎えないまま、今日に至っているのです。
もし、あなたが同じように「いつか理想のワークスタイルを叶えたいけど、何から始めたらいいかわからない」と悩んでいるのであれば、是非、今回の「好きなことで週末起業する3ステップウェブセミナー」で学んでいただきたいと思っています!
……ですが!その前にあなたにお伝えしておきたいことがあります。
それは女性がビジネスを学ぶ必要性を本当の意味で理解していますか?
ということです。
私は、新卒で経営コンサルティング企業に入社し、大手企業の経営者・役員向けにアドバイスをしていました。その後、キャリアカウンセラーとして、多くの転職希望者に転職のアドバイスもしました。
その私が感じること。
それは、「女性こそ、ビジネスについて学ぶ必要性がある」ということです。
なぜなら……、
・まだまだ日本の女性の管理職比率は低く、女性が長くはたらき続けられるかわからない
・結婚・出産のタイミングで、女性が理想とするはたらき方は変化するけど、会社の制度はそこまで柔軟に変化しない
・出産で休みを取っていると、どうしても転職で不利になってしまうことがある
からです。
でも、ビジネスについて知ってさえいれば、
・ムリに会社に合わせなくても、自由にはたらき方を選択できる・好きなことで週末起業することができる
・自分で稼げる自信がついて、将来への不安がなくなる
・ライフスタイルが変わったとしても、自分の力で理想のワークスタイルを叶えられる
……こうなりたいと思いませんか?
「ビジネス」って難しいイメージだけど、女性こそ、本当に学ぶべきだと私は思っています。
そして、あなたには、まずはリスクの小さい週末起業から始めることで、この状態を叶えていただきたと思っています。
ビジネスを学ぶことなしに、幸せなワークスタイルを持続させることはできない
私のところにご相談に来るほとんどの方が、「資格は取ったけど、いざ起業するとなると何をしたらいいかわからない」または、「好きなこと、仕事にできるような得意なことがない」と悩んでいます。
本業も忙しいし、結局、考えるのが後回しになって、気づいたら数年たってしまっていたり。
気づいたころには、会社にしがみつくしか選択肢がなくなり、結婚・出産のタイミングすら自分の「好き」で決められず、会社や周りなど「他人の目」を気にしながら選択することになっている……。
あなたには、そんな風になってほしくありません……!
では、なぜ「週末起業してみたい、自由なワークスタイルをかなえたい」と思いながら、できないのか?
その理由は4つあります。
1 あふれかえる情報に流されてしまっている
2 そもそも、自分のことをちゃんと理解していない
3 ビジネスの知識を身につけていない
4 本気になれる環境に身を置いていない
でも逆にいうと、この4つの問題を全て解決すればあなたは、リスク小さく好きを仕事にして、理想のワークスタイルをかなえることができるということです!
実際に、ビジネスをしっかり学んだ方は着実に成果を出し、ときめきであふれる毎日を送っています♪

女性起業家事務サポート/藤野実里さん
事務を仕事にしたい!と決めたものの、ブログも始めたばかりで一人でやっていけるか不安&継続力に自信なし&会社員としてもモヤモヤの状態から……↓↓↓
◆お試しメニュー・メインメニューともに、納得のいくメニューが完成&告知文も作成
◆メニューを修正した直後に、新規のお申込みを獲得!
◆「事務代行を探している方は、藤野さんにお願いしてください」とお客様から最高の評価をいただけるように♡
◆副業をきっかけに、新しい出逢いも増え、お客様からの依頼に繋がることも
◆今後何かあっても、自分で稼いでいける!という自信がついた
※TCA1期生

ママとあかちゃんを元気に/Eriさん
資格を複数持っているものの、何をサービスにすればいいか全くわからない&ビジネス知識ゼロの状態から……↓↓↓
◆コンサル開始から2週間しないうちにオリジナルサービスをリリース&告知(当時、SNSはInstagramのみ)
◆初サービスにも関わらず、30人以上から反応をもらえ、告知から24時間以内に初お申込み!
◆もともと自己肯定感が低く、自信がなかったが、副業を通して自分のこれまでの経験が認められることで、自分をほめてあげられるようになった♡
◆毎日新しいチャレンジができ、楽しく、ワクワク過ごせるようになった
※継続個別コンサル生

OLトラベラー・旅行プランナー/きりんさん
好きなこと特になし&資格なし&SNSも全くやっていない状態から……↓↓↓
◆1ヶ月でオリジナルサービス作成&告知文作成&出品!
◆インスタ&ブログを開始し、定期的更新を習慣化
◆フォロワーさんから反応をたくさんもらえるようになり、楽しく発信できるようになった♡
◆それまで家と会社を往復する毎日で、会社員の肩書きがなくなったら、自分には何も残らないという不安があったが、今は「自分も人の役に立てる!」と自信を持てるようになった♡
※TCA1期生
<Q&A>
Q:ビジネスのことは全くわからないし、難しそうです。こんな私でも起業できますか?
A:可能です^^ 「ビジネス」というとハードルが高く感じるかもしれませんが、難しい理論などはありません♪まったくのゼロベースから始めて、好きを仕事にしている方ばかりですのでご安心ください。
Q:SNSをつかっていませんが、大丈夫でしょうか?
A:大丈夫です。ただ、今後のためにSNSを始めることはオススメしています。ゼロからSNSを始めて、成果を出している方もいるので安心してください。
Q:継続するのが苦手です。私でも好きを仕事にできるのでしょうか。
A:ビジネスには継続力はある程度必要です。TCAでは継続力を身につける方法もレクチャーしており、最初はみなさん「継続力はない」という状態から、「続けるのが楽しい」とおっしゃるようになっていますよ。今からでも、継続力を身につけると良いと思います。
Q:本業が忙しいです。それでも、副業はできますか?
A:時間は案外どうにかなるものです。私が起業したときも深夜残業あたり前の環境でしたので、本気で「好きを仕事にしよう!」と思っていらっしゃるのであれば、可能だと思います。
Q:ウェブセミナーはどのくらいの長さですか?
A:すべて合わせて40分弱です。
Q:SNSで発信していますが、全然集客できません
A:「なんとなく発信する」状態だと、集客はできません。集客の方法をしっかり学べば、集客できるようになりますよ♪
Q:好きなことがわからないし、そんなに好きなことがありません
A:得意なことを探して起業する方法や、第三者の話から「好き」に気づくこともありますよ。好きなことがない方でも、週末起業で自分らしいワークスタイルをかなえている方はいらっしゃいます♡
Q:会社で副業が禁止されているのですがどうしたらいいですか?
A:ご自分の意思があれば、週末起業は可能です。実際、これまでのクライアントさんの中にも、副業禁止の会社に勤めている方はいらっしゃいます。会社にバレるリスクのない起業方法もありますが、最終的にはご自分の人生をどうしたいか、で決めることをオススメしています。
Q:いざ起業しようと思っても、商品が思いつきません
A:商品がない方向けの副業についても、ウェブセミナーではお話ししています。
Q:好きなことがたくさんあって、何をしたらいいかわかりません
A:全部やろうとせず、まずは一番簡単そうなもの、ハードルが低いものからチャレンジしてみてはいかがでしょうか。一歩でも行動してみることで、新しい世界が見えてきますよ♪
Q:顔出ししたくありませんが、起業できますか?
A:顔出しせずに起業し、理想をかなえている方はたくさんいらっしゃるので大丈夫ですよ。
Q:まずは独学で始めたいのですが……
A:独学だと週末起業は「そもそも起業できない(しない)」、または「成果が出ず継続できない」可能性が高いです……。私がそうだったので身をもって実感しました。